忍者ブログ
トマトを買いに出かけて、なんとなく立ち寄った魚屋さんで、あんまりいいブリがあったので買う。照り焼きもいいけれど、こっくりと煮物もいいなあと思って大根を買って帰る。 帰ってきて思う。僕はブリを買うつもりじゃなかったんだ。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春風/くるり揺るがない幸せが、ただ欲しいのです
僕はあなたにそっと言います。

 
 
くるり『春風』(2000)




超名曲『春風』も、もう10年も前になるのだなあと、しみじみ思う。
 
ここで涙が出ないのも幸せのひとつなんです
ほらまた雨が降りそうです

今でもくるりの最高はこの曲です。これは揺るがない、たぶん。


強い春風が吹き荒れた夜、前日の残りのささみをどうするか、を考えていた。

鶏ささみ肉軽く湯引きにしてある程度だ。早めに使わなければだめになってしまうだろう。チキンライスかオムライス、という方法もあった。再度ボイルして、いつものマスタードマヨネーズ和え、という方法もあった。











しかし、この日僕が選んだのは、やはりというべきかパスタである。

もう随分前の話だが、鍋のあと鶏肉と水菜が余って、それをパスタにしておいしかったことを思い出したのだ。
マスタードソースのパスタ。

休みだ。ちょっといいワインを開けようと思った。時間があると、こんなことばかり考えている。


シャトー・ラネッサンCh.ラネッサン 2006

まだ若いから、飲む1時間くらい前に抜栓しておいた。






















にんにくと唐辛子のオイルにんにくと唐辛子のオイルを作る。
















ささみを炒めるささみ肉を入れて、炒める。
















白ワインをふる白ワインをふる。
















ゆで汁パスタのゆで汁を加えて、フライパンをゆすり、乳化させる。















粒マスタード粒マスタードを入れる。

塩・胡椒で味を調える














ゆで上がったパスタと和えて、ざく切りの水菜を入れてひと混ぜして完成。















ささみのマスタードソースのパスタ鶏ささみ肉と水菜のマスタードソーススパゲティー。

オイル系に分類されるだろうと思う。
粒マスタードの酸味がおいしいスパゲティーである。











サラダ珍しくサラダも。

レタス、水菜、ルッコラのサラダ。

ドレッシングはこれまた昨日の残りのごまだれにお酢とオリーブオイルを入れて再利用。

…ムーミン。衝動買いである。








Ch.ラネッサンさて、ワインであるが。

やっぱりまだタンニンが強いです。おいしかったですが。でも、買ったワインを家で寝かせたことってないのである

いつも堪えきれずに飲んでしまうんだな。家で熟成ってうまくいくものなのだろうか…。ううむ。

 
※ボージョレー・ヌーボーを放置してしまったことはある。




外は、とても強い風が吹いている。


僕は花粉症なのか違うのか分からないくらいで、症状としてはちょっと目が痒いかも、という程度である。鼻に関する症状は経験したことがない。

この時期、涙も鼻水も出ないのは幸せのひとつであろうと思う。ブリを買うつもりじゃなった
 

 

PR
金曜日の夜といえば、とりあえずは全てを忘れて、自分を労う気持ちになる。
ワインで華やぐもよし、日本酒でゆらりと酔うもよし。今週もよくがんばった。そして迎えるは連休である。

何も考えないようにするさ。


ここのところ、ワインばかり飲んでいた。

暖かくなってきたから、日本酒を常温でと思った。久しぶりかもしれない。
そしたら、どうだ。あれを作ろう、これも食べたい、浮かぶメニューは次から次へと、枚挙に遑がない。


どうやら、本格的に暖かくなってきた。毎年思うことだけれど、この時期に春の菜っ葉を食べるようになる(食べたくなる)ことがとても嬉しい。

食卓に鮮やかな緑。ほろ苦い味。冬に溜め込んだ熱を洗い流してくれるようで、痛快である。


ヱビスビールおつかれさま、はビールである。

グラスも銘柄も、条件はまったく同じ。それなのに、木曜に飲むビールと金曜に飲むビールはこうも味が違うものかと驚かされるのである。











塩昆布奴塩昆布奴。

水切りした豆腐に塩昆布を載せ、ごま油をかける。
みじん切りにしたねぎを載せる。












菜の花のピーナッツ和え菜の花のピーナッツ和え。

ピーナッツを砕いたのを入れた浸し汁に湯がいた菜の花を浸したもの。

ほろ苦いのが実に爽やかである。オトナだ。










胡瓜の浅漬け胡瓜の浅漬け。

化学調味料味。市販品。これは失敗だった。緑色が鮮やかなら、菜の花との対比もまた鮮やか過ぎた。舌が痺れるくらい強い味がして、どうにもだめだった。

勿体ないと思いながらも、半分くらい食べてさよならする。







一の蔵お酒は宮城県の『一の蔵』。

最近、三千盛を買ってないな、と思う。一の蔵も悪くないけれど、常温で飲むようになると、俄かに恋しいのはすっきり三千盛である。











アボカドアボカド。

うすく切ってレモン、かつおぶしをのせて醬油をかける。最後にオリーブオイルをかける。

メキシコの果実がこうして日本酒の肴になるのだ。不思議なものだと思う。









鶏ささみの湯引き鶏ささみをさっと湯引きしたもの。

スジを取ったささみを湯引きしただけ。














わさび醬油とごまだれわさび醤油とごまだれを用意する。

ごまだれは、煎った白ごまをすり鉢でペースト状になるまで擂って、そばつゆでのばす。












ゆるり、日本酒の酔い。ささみを食べる頃には、もう眠い眠い。
半分くらい食べて、タッパーにうつして冷蔵庫へ。

やっぱり疲れていましたね。

オトナは疲れるぜ。
カラダは正直である。
こんなとき、何を遠慮することがあろう。目覚ましもセットしない。

さっさと眠ってしまう。ブリを買うつもりじゃなかった






私は嵐の雲に乗って、はためき狂う空を飛んでいるのだった。私は嵐と語った。いや自分が嵐だった。

―『春の嵐(ゲルトルード)』ヘルマン・ヘッセ 高橋健二訳(新潮文庫/1950)



暦でいうと、啓蟄である。

この間、雪が降った。この荒れっぷりもまた春らしいといえばその通りだろうと思う。


ここのところ、どうもワインばかり飲んでいる(もちろんビールは飲む)。

CH.トゥール・デュ・オー・ムーラン『Ch.トゥール・ドゥ・オー・ムーラン』

吉祥寺のあるワイン屋さんで最もよく売れているのだそうである。

これは、とてもおいしい。また買っておこうと思う。










一年のうちでもっとも好きな季節は秋である。特に秋口、夏もそろそろ終わり、という虚脱感とそれに伴うどこかもの寂しい感じが大好きだ。

湿度が滅法苦手な僕は、夏よりも冬のほうがいい。空気が乾いているから。

それでもそろそろ寒さにうんざりしてくるのが3月くらいか。寒くて背中を丸めてばかりいたから、体がこわばってくる。ようやく体を伸ばせるようになる感じは気持ちのいいものだと思う。

びっくりするくらい暖かい日があったり、急に雪が降ったりする。それでも、こう寒暖の差が激しいと体の調子もおかしくなるね、なんていう話を何気なくしているのも、春を迎える準備をしているようで嬉しいものである。



さて、おいしいワインを用意したのは、おいしいハムを楽しもうと思ったからだ。

理由は省くが、ある事情があって高級ハムが家にあった。それをパスタにしようと思ったのだ。

おいしいハムこれで最後となるハム。

こういうときは惜しまない!思い切って贅沢に切っていく。













にんにくと鷹の爪にんにくと鷹の爪のオイル。

パスタをゆで始める。














ハムを炒めるハムを炒める。
 
この時、強火にはしない。ハムの旨味をじっくりとオイルに移す感じにするのだ。












ゆで汁パスタのゆで汁を加える。
















06fd2001.jpgフライパンをゆすって、オイルとゆで汁を乳化させる。

特にオイル系のパスタはこの乳化がキモである。
塩、胡椒で味を調える。











パスタと和えるゆで上がったパスタとみじん切りにしたイタリアンパセリを加えて、よく和えたら完成。














ハムのペペロンチーノハムのぺペロンチーノ。

これはハムの良し悪しが顕著に出る。とてもおいしいハムを使ったのだ。

とってもおいしいパスタになった。











さて、この日はパスタの他にも2品作った。

トマトとチーズのディップ生トマトを湯むきして、クリームチーズと和えたもの。

お酢をほんのちょっとと塩・胡椒・オリーブオイルを加える。今回はチーズがブルサンだったので、にんにく風味である。










きのことグリーンピースとベーコンきのことグリーンピースの生クリームソース。

マッシュルーム、しいたけ、うすひらたけとたまねぎ、ベーコン、ゆでたグリーンピースを炒めて、生クリームソースにした。

グリーンピースは春の香りである。








春の嵐を引用したけれど、僕はここのところ平穏な日々が続いている。

2月は忙しかったのだ。

ほんとうは、忙しいときほどじっくり料理をしたり、身の回りのことをきちんと丁寧にしていたいと思う。小さなことだが、食器を片付けずに眠ってしまったとか、洗濯物が溜まっているとか、そういう生活の荒れがちょっとずついろんなところに響いてくるように思うのである。

なかなかうまくいかないものだ。ブリを買うつもりじゃなかった






寒い友だちが 訪ねて来たよ
遠慮はいらないから 暖まってゆきなよ
『襟裳岬』/作詞:岡本おさみ(1974)

森進一が紅白歌合戦でこの歌を歌った時、ズボンの前ファスナー(通称:社会の窓)が開いていたのだそうである。

訪ねてきた友だちが寒いかどうかは別にして(それにしても、訪ねて行って『寒い友だち』扱いというのは、どう考えてもひどい話である)、3月とはいっても外はまだまだ寒い。ちょっと暖かいと思って油断していると、突然差し込まれたりするのだ。この時期、気象予報士たちは聞こえよがしに『三寒四温』を連呼する。


シチューを作ろうと思ったのだ。白いほうの。

なんとなく。
そういう気分だった。金曜の夜で、昼間は暖かかったけれど、日曜日にかけて気温はどんどん下がる一方だ、と天気予報は言っていた。

暖かいものを、と思った。


たまねぎを炒めるバターでたまねぎを炒める。

何度も同じことを言うが、僕はバターでたまねぎを炒めているときの匂いが大好きである。












鶏肉をソテーする鶏もも肉に、塩・胡椒をして、小麦粉を薄くまぶしてソテーする。

白ワインをふって、水分を飛ばす。













2502441b.jpg鍋に、ソテーした鶏肉を入れ、水、コンソメ、ブーケガルニを入れて、煮込み開始。

本当は、ちゃんとブーケガルニを作りたかったけれど、セロリもタイムも売り切れていたので、ドライのティーバッグ入りを使用した。
 
※ブーケガルニ:セロリ、パセリ、ローリエ、タイムなどを糸で縛ったハーブミックス






きのこを炒めるきのこ類を炒める。

今回使ったのは、ホワイトマッシュルームとうすひらたけというきのこ。













きのこを入れて煮込むきのこ類も一緒に入れて煮込む。
















ホワイトソースを作るホワイトソースを作る。

同量のバターと小麦粉をよく混ぜながら炒め、冷たい牛乳を一気に注いだら、泡立て器でよく混ぜながら弱火で火を通していく。











牛乳を入れて煮込む一方、鍋のほうには牛乳を入れて煮込み続ける。















ブロッコリーを入れるブロッコリーは長く煮込むと崩れてしまう。

煮込み完了間近になったら入れる。













ホワイトソースを入れるホワイトソースを入れ、塩・胡椒で味を調える。

最後にバターをひとかけら、後は火を止めて落ち着かせたら完成である。












蚕豆を茹でる寒いとは言いながら、蚕豆が出てくると春だなと思う。

茹でた蚕豆は、塩・胡椒・オリーブオイルで和えて、パルミジャーノチーズをかけてサラダにする。











蚕豆のサラダ蚕豆のサラダ。

緑がきれいです。














鯛のカルパッチョもう一品。

白ワインといえば、これです。

鯛のカルパッチョ。












シャブリワインはシャブリ。

しっかり冷やしておく。なんだか夏っぽい。













シチューそして、シチューである。…冬っぽい。
















食パン食パン。

ワインと食パンはセブンイレブンで買った。













いろいろあった一週間だ。友人を労おうという気持ちもあったし、白ワインを飲みたかった、というのもある。

こうしてメニューを振り返ってみると、なんだか冬と春と夏が混在していることに気づく。
食べているときは、冬のロシアっぽい気分だったわけですが(あくまでイメージとして)。

白ワインを軸に考えた結果、季節的には取り留めがなくなってしまった。

でも、このシチューはとってもおいしくて、僕は小躍りした。ワインが足りなくなって、もう1本買いに出たくらいである。午前4時ごろ。どうかしている。



まあいい。日々の暮らしは嫌でもやってくる。社会の窓が開いていることだってある。

静かに笑ってしまおうと思う。ブリを買うつもりじゃなかった


 

 
ちょっとした事情があって、今、家の冷蔵庫には1本1万円(!)という高級ハムが鎮座しているのである。

ハムちょっとずつ、大事に食べている。

おいしい。ほんとうに。














久しぶりにお昼を家で過ごす日曜日だ。コーヒーを入れているときにいいことを思いついてしまった。

おいしいハムをじゃがいもとたまごと炒めて、サンドウィッチにしよう。

それもホットサンドに。

バウルー※1で!
※1 バウルー:ホットサンドメーカー。こちら参照のこと。

ハムとたまごを炒める
刻んだハム、茹でたじゃがいもをバターで炒める。

たまごを入れて半熟にまとめる。













バウルー食パン2枚の間に挟んでバウルーで焼く。

このバウルーもだんだん年季が入ってきた。

汚くなっていたとしても、人の手に馴染んだものというのは美しいと思う。











ホットサンド寒い雨の日曜日である。
夜は雪になるという。

特にどこにも出かけないで、家でサンドウィッチとコーヒー。

いいです。実にいい気分である。










食べながら、『ABBEY ROAD』を聴いている。
ジョージ・ハリスンがHERE COMES THE SUNを唄っている。

Little darling, it seems like years since it's been clear
(かわいいひと、もう何年も晴れてなかったような気がする/対訳:奥田祐士)

だからどうというほどのこともないのであるが。


SPISA-RIBBこのお皿は、スウェーデンの『Gustavsberg(グスタフスベリ)』のSPISA-RIBB。

最近手に入れたお気に入りで、登場頻度は極めて高い。











3efdac9e.jpg裏側の刻印がとてもかわいい。
















これから気温はどんどん下がるのだという。そろそろ寒いのもうんざりである。


この高級ハムは、残り1/3くらい。
あとはハムのペペロンチーノかな、と思っている。ブリを買うつもりじゃなかった




HOME
home
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
おすすめ音楽
1a8e2a6a.jpg
 
rank_01.jpg



『Pocketful of Poetry』
Mindy Gledhill

この数ヶ月、僕は「ミンディ・グレッドヒルは分かってる!」と叫び続けてきた。この人のアルバムからはポップってのはこういうものさ、という自信が滲み出ていると思う。tr. 2『Trouble No More』がツボ中のツボ。僕の好物ばっかりいっぱい詰まってる。決して大袈裟な表現ではなく、棄て曲なし、最高に幸せな30分あまり。

fce3ef34.jpg

rank_02.jpg



『D'ACCORD』
SERGE DELAITE TRIO with ALAIN BRUEL

アトリエサワノのピアノトリオが大好きです。2枚同時発売のうちの1枚。これはピアノトリオにアコーディオンを加えた演奏。明るい休日のランチ。冷えた白ワイン飲みたくなる感じ。

fce3ef34.jpg

rank_03.jpg



J.S. Bach/Goldberg Variations
Simone Dinnerstein

ゴルトベルク変奏曲からグールドの影を拭いきれないのは仕方がない。この人の演奏には”脱・グールド”みたいな気負いはなく、曲に対してもグールドに対しても愛情に満ちていて、丁寧で、やさしくてすごく好きです。



カウンター
最新コメント
[03/25 zutan]
[03/07 Mik]
[01/27 雅子]
[01/14 nao]
[01/06 ハナ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
セキヤ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/04
職業:
会社員
趣味:
料理
自己紹介:
憂いのAB型

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
NINJA TOOLS
ひとくちメモ
心のメモ(10月)
腰が痛い/引っ越そうと思っている/ハナレグミのライブに行ったらスチャダラが出てきて『今夜はブギー・バック』を歌った/10年ぶりくらいでエヴィスのジーンズを買った/西荻のカフェ『11(イレブン)』が11/11で閉店。残念です/会社のPCがクラッシュ。困った/羊頭狗肉を本当に行っていた店がモスクワにあった/
ひとくちメモ
心のメモ(11月)
腰痛から完全復帰/コンパクトマクロレンズを買った/焙じ茶をよく飲んでいる/イライラした/海鮮丼うまい/西荻新居ついに今週末契約/人のせいにするのはよくないと思う/引越し完了/友人の存在をありがたく思う/ネットがつながるまで3週間くらいかかるらしい/連日の深夜まで及ぶ片付け作業で眠い/寒くなってきたので湯たんぽを出した/
ひとくちメモ
心のメモ(12月)
吉祥寺のタワレコはヨドバシカメラの中に入ってからすっかり足が遠のいてしまった。前の方がよかったと思う/和室のコンセプトは『昭和』に/口に出して言うのはちょっと恥ずかしいのだが『亡き王女のためのパヴァーヌ』っていい曲だなあと思う/真心ブラザーズのライブに行った/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年1月)
『相棒』スペシャルが面白かった/駅伝の『無念のリタイア』に弱い/もちつき大会に参加。楽しかった/3年以上使った携帯をついに機種変更/西荻在住の友人がお引越し。新居も西荻/『東京フレンズTHE MOVIE』という映画をみたが、数年ぶりに映画をみて涙を流した。情けなくて/最近西友の『冷凍食品4割引』の回数が異常に多い気がする/
ひとくちメモ
心のメモ(2月)
魚屋で刺身を買った帰りに化け猫に追いかけられるという夢を見たが、すげえ怖かった。でも逃げ切った/風が強かったので窓を開けて空気の入れ替えをしたら、部屋が砂だらけになった/しおかぜをほほにうけはだしでかけてく/ふりむけばしろいすなわたしのあしあと/洗濯物を干しているときに『大東京音頭』を口ずさんでいて自分でもびっくりした/無農薬のお米を買おうとしたが5kgで4000円近くしたので敢えなくあきらめた/
ひとくちメモ
心のメモ(3月)
『コンピューターおばあちゃん』を聴いて、ちょっと泣いた/久しぶりに中野に帰ったら『disk union』ができていた/
ひとくちメモ
心のメモ(4月)
気かつくと野菜ジュースの『♪びっくらこいーたー』を歌っている/間違えて『香りつき』のトイレットペーパーを買ってしまった/西荻デパート内の『魚正』が閉店。悲しい/家のすぐ近くで火事があった/表札がローマ字の家が嫌い/もう出ないんじゃないかと思っていた『たのしい中央線5』発売。即買いする/東京・天王洲アイル周辺で震度11の局地的大地震、という夢を見た/ガチャピンかムックかなら断然ムックだ/
ひとくちメモ
心のメモ(5月)
新企画『人間失格』の骨子固まる/頭が痛い/
ひとくちメモ
心のメモ(6月)
窓の外から演歌が聞こえる/ノドが痛い/『血の月曜日事件』起こる/PDFは『Portable Document Format』の頭文字であると知った/
ひとくちメモ
心のメモ(7月)
アパートのエントランスにヤモリがいた/友人宅で『聖☆おにいさん』を読んで爆笑/このブログを『ブリ買う』と呼んでいる人がいてちょっと嬉しかった/
ひとくちメモ
心のメモ(8月)
赤塚不二夫が死んだ/ソルジェニーツィンが死んだ/今年は蝉が少ないような気がする/パジャマを着て寝るようにした/家の近くで蜩(ひぐらし)が鳴いてた/神様、お願いだから僕の1日を36時間にしてください/ケメックスを割ってしまった/新しいケメックスを買ってきた/友人とipodを取替えっこして聴いていたら、談志の落語が入っていて感動した/
ひとくちメモ
心のメモ(9月)
中央線内に流れる相田みつをのコンテンツが異常にうざい/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年10月)
マックの『ベーコンポテトパイ』が復活。とても嬉しい/ドムドーラを忘れるな/『三年目の浮気』を美女とデュエットするのが夢だ/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年11月)
にわとり文庫に行ったらネコがいた/『e+』一時閉店。残念です/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年12月)
自転車のベルを無闇に鳴らす人間が大嫌いだ/寒くなってきたので湯たんぽを出した/年末に仕事を追い込むつもりが、自分が追い込まれた/このままだと水道を止められてしまう/
ひとくちメモ
心のメモ(2009年1月)
『相棒』スペシャルが面白かった/分度器が欲しい/嵐のような一週間だった/もうダメだ/いや、そうでもないかも/
ひとくちメモ
心のメモ(2009年5月)
このブログをFirefoxで見てる人が10%を突破した/『1Q84』は発売日にゲットしたがまだ手をつけない/
ひとくちメモ
心のメモ(2009年6月)
檀さん、大和田さん、檀さん/笑った拍子にオナラが出た/玉の湯が廃業。超・残念/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年3月)
まねきねこダック全否定/素敵なスリッパを買った/愛用の『シルク石鹸』メーカー製造中止。寂しい限りだ/強風に煽られてジャージの下が行方不明/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年4月)
やましげ校長の退任がほんとうに寂しいです/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年11月)
「返しにきたよ。」友人が持ってきてくれた傘にまるで見覚えがない。/奥田民生が『茜色の夕日』を歌っている動画を見て泣いた/カゼをひきました/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年12月)
六本木『ABBEY ROAD』で"The Parrots"のライブに感動/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年1月)
我が家もついに地デジ化/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年3月)
武道館にくるりのライブを見に行った/震災当日、荻窪まで4時間くらいかけて帰ってきた/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年5月)
J・アーヴィング『また会う日まで』読了/そろそろストーブをしまおうかと思っている/靴下の左右を揃える手間を省くためすべて同じ柄にするという新発想/『ニルスのふしぎな旅』DVDセット購入/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年7月)
甚平を買った/坂本屋が復活してた/『いいとも打ち切り』ってあって思わず東スポを買ってしまった/魁皇関、おつかれさまでした/
ひとくちメモ
心のメモ(2012年3月)
松本大洋の『Sunny』がすごい/やっぱタモさんはすげえや/
ひとくちメモ
心のメモ(2012年4月)
洗濯機を買い替えた/『anan』表紙のしょこたんにどうしても目を奪われてしまう/
ひとくちメモ
心のメモ(2013年4月)
2年ぶりくらいにひどいカゼをひいた/
ひとくちメモ
心のメモ(2013年8月)
個人的空耳アワード2013は『金玉をつけないでよ』に決定/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年7月)
野々村県議の会見はたしかに笑ったが、どうにも後味が悪い/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年9月)
カイン・ハイウィンドに2度も裏切られた/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年10月)
虫歯治療中/『ちいさこべえ』の”りつ”が超かわいい/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年11月)
ぐんまちゃん、おめでとう/中野サンプラザにくるりを聴きに行った/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年12月)
やりきれない出来事が多すぎる/『天城越え』という歌はよく聴くとじつに陳腐だ/
ひとくちメモ
心のメモ(2015年1月)
初詣は日本橋の小網神社に出掛けた/『相棒』スペシャルはいまいちだった/箱根駅伝を走る選手が眉毛を整えているのを見るとちょっと鼻白む/
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ブリを買うつもりじゃなかった All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]