忍者ブログ
トマトを買いに出かけて、なんとなく立ち寄った魚屋さんで、あんまりいいブリがあったので買う。照り焼きもいいけれど、こっくりと煮物もいいなあと思って大根を買って帰る。 帰ってきて思う。僕はブリを買うつもりじゃなかったんだ。
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

羊をめぐる冒険 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は夕方にパンとサラダとハム・エッグを食べ、食後に桃の缶詰を食べた。

翌朝僕は米を炊き、鮭の缶詰とわかめとマッシュルームを使ってピラフを作った。

昼には冷凍してあったチーズ・ケーキを食べ、濃いミルク・ティーを飲んだ。

三時にはヘイゼルナッツ・アイスクリームにコアントロをかけて食べた。

夕方には骨つきの鶏肉をオーブンで焼き、キャンベルのスープを飲んだ。

―『羊をめぐる冒険』/村上春樹(1982,講談社)

村上春樹の小説にビールを飲むシーンと料理を作るシーンが多いのは有名な話だ。

引用したのは、『僕』が『鼠』と呼ばれる友人の別荘でひとり、『鼠』の登場を待ちながらひたすら料理をする場面の一部である。『僕』は暇にまかせて実にいろいろと料理を作る。ロースト・ビーフ、鮭のマリネ、たらことバターのスパゲティー、「頭を整理するために」ハンバーグ・ステーキ、さらに「パンの焼き方」の本を見ながら、パンまで焼いている。

この人の小説を読んでいると、たまらなくビールを飲みたくなるし、たまらなく料理をしたくなる。それもごく丁寧に。自分だけのために。

レシピ本も存在する。

村上レシピ

『村上レシピ』

台所で読む村上春樹の会/編(飛鳥新社、2001)

村上作品に登場する料理を専門家の協力のもとにレシピ化した本。

 

どれも手軽にできるようにレシピ化してあるので、興味のある方は挑戦してみると面白いと思う。

さて、この中から僕が気に入って何度も作っているメニューがある。先ほどの別荘のシーンにある『鮭の缶詰とわかめとマッシュルームを使って』作るピラフだ。

鮭の缶詰とわかめとマッシュルームを使ったピラフこれだ。

レシピは上述の『村上レシピ』に従っている。

 

 

 


 

ピラフの材料

材料:鮭の缶詰、マッシュルーム、わかめ(乾燥)、ごはん*1、タイム*2、オリーブオイル、塩、胡椒。

 

 

 


 

*1 『村上レシピ』にも指摘があるとおり、本来ピラフは炊いていない米を炒めてスープで炊くが、ここでは小説に従って炊いたごはんでチャーハン風に作る。

*2 小説には記述がないが、鮭缶の生臭さを消すためにタイムを使う。

材料の下ごしらえ

具の下ごしらえ。

鮭缶は缶汁を切り、身をほぐす。マッシュルームは2~3mmにスライス。わかめは水で戻して、水気をよく切る。

 

 

 


マッシュルームを炒める

マッシュルームをオリーブオイルで炒める。

 

 

 

 

 


ごはん入れる

鮭を入れ、火が通ったらごはんを入れて炒める。

 

 

 

 


 

わかめとタイム入れる

ごはんに油がまわってほぐれてきたら、わかめとタイムをいれ、塩・胡椒で味を調える。

※実は写真に間違いがあります。鮭とごはんを入れるタイミングが逆でした。すみません。文章に書いてある順番が正解です。

 


 


 

完成

全体をよく混ぜ炒めたら完成。

 

 

 

 

 

これはすごく手軽にできるし、とてもおいしいので気に入っている。タイムはなくても構わないし、鮭缶とわかめは保存が利くものなので食べたいときに作ることができる。

 

ヴァイエン・ステファン・ヘフヴァイス

本日のビールはこちら。

ドイツの『ヴァイエン ステファン ヘフヴァイス』という白ビール(小麦のビール)。

吉祥寺にある雑貨屋さん『Roundabout』の店主、小林さんが「吉祥寺のフードショーに売っている白ビールがおいしい」と教えてくれたもの。たぶんこれであってると思うのですが…。

 

酵母の香りがすごくいいビール。自然な香り。ヒューガルテンなどの白ビールはスパイスを加えてあってちょっと苦手だが、これはとてもおいしかった。すばらしいビールだと思う。ピラフとの相性もよかった。

 

今日もまたたくさん食べてしまった。

小説の主人公『僕』はこう言う。

―僕は再び太りつつある。

やれやれ。

 

PR

鶏のからあげ

何となく食べたくなったので、鶏のからあげを作った。

揚げ物は片付けが面倒なので、ひとりのときに作ることはまずないのだけれど、食べたくなってしまったものはしょうがないのである。

 

 

 

鶏もも肉は黄色い脂肪を取り除く。酒、醤油、胡椒、しょうがの絞り汁でつけ汁をつくり、適当な大きさに切った鶏肉に揉みこむような感じで下味をつける。

あとは小麦粉と片栗粉を1:1で混ぜた粉をつけて揚げるだけだが、この揚げ方が重要だ。

まずは油の温度を低めして、じっくり揚げる。きつね色にならないくらいで一度取り出す。5分程度おき、油を高温にし、きつね色になるまで揚げる。

『二度揚げ』である。これをやると中はふっくらジューシー、外はカリカリという言い古された言い回しのからあげができあがる。

 

ところで写真に写っているビールはバドワイザーである。酒屋さんで見かけて何となく買ったのだが、味のないビールだった。

西荻に来て最初の正月ということもあり、我が家で新年会ラッシュが続いている。

先週、2日連続で違うメンバーと新年会をした。作ったメニューはほぼ同じ。それぞれにお持ち寄りがあったりするので多少異なる。

3b7fb4ae.jpg

このいかにも新年っぽい光景は、ミニお重におせちを詰めて持ってきてくれた友人がいたのでこうなった。

敢えて和室にちゃぶ台でやってみたら、貧乏夫婦の倹(つま)しい正月のようで涙ものであった。

おせちはとてもおいしかったです。家庭の味。

 

 

6a5f271d.jpg

サラダ。

水菜とベビーリーフ、ツナに柚子ぽん酢ドレッシングをかけて、いりごまを散らす。

 

 

c52d4a64.jpg

カヴァ(スペインのスパークリングワイン)/ロジャー・グラート

 

 

 

 

de61012d.jpg

タコとじゃがいものレモンマリネ。

 

 

 

 

 

eaa9347f.jpg

肉!

 

 

 

 

 

 

6614ecc3.jpg

パスタ。

きのこのクリームソース。

 

 

 

 

このほかにも、友人が焼いてきてくれたグジェール(非常においしかった!)など。

正月気分ももういいだろ、という感じだが、新年会ラッシュはつづく…。

 

 

先月、ローズマリーの鉢植えを買った。

今のところ元気でいる。

ローズマリーだから当然料理に使う。

ef2a3b39.jpg

日の光をたっぷりと浴びて、香りのいいハーブになってくれよー。

これでうまく育てられるようなら、バジルにも挑戦してみたいと思っているのだが、人から聞いた話だとバジルには虫がつきやすいという。いつの間にかレース状になっていた、というのだ。

鉢植えは枯らしてしまうと精神的ダメージが大きいので、強い子がいいな、とも思う。

 

 

 

 

ローズマリーを選んだ理由は3つ。

  1. よく使うハーブだから。
  2. 使いたいときに手に入らないと困るから(イタリアンパセリなんかはそんなに困らない)。
  3. なんか丈夫そうだから。

実は昔、鉢植えを枯らしたことがある。ガジュマルというマングローブみたいな木で丈夫なはずだったのだが。三鷹台のアパートの理想的な日照をもってしても枯らしてしまった。

表参道の『Farmer's Table』で買ったから必要以上に高かった(値段が)のに。

そんな苦い経験もあり、植物を育てることにささやかな抵抗はあったが、思い切って育て始めた。意外とローズマリーが手に入らない、ということに気づいたからだ。スーパーでもハーブ類は毎日入荷するわけではないらしく、昨日はあったけど今日はないとかいうことが多かったのだ。

いざ何かを作ろう、という段になって食材が手に入らないというのは憤懣やるかたないので、ならばベランダからいつでも摘んでこられるようにしようと思ったのだ。

 

ハーブはドライの瓶詰めでいいんじゃないの?という向きもあるかもしれない。

違う。

たとえば、レストランでカプレーゼを注文したときに、モッツァレラとトマトの薄切りの上にドライバジルがふりかけられていたらどうだろう。皿ごと床に叩きつけるか。

「料理に使うハーブは絶対にフレッシュ。ないなら入れないほうがましだと思う。(中略)なぜって、フレッシュとそうでないものはまったく別の食材だから」

―『ラ・ベットラの定番スパゲティー』(落合務/幻冬舎、2001)

『生のしいたけが手に入らないといって干ししいたけをもどして網焼きにしたり、干物で刺身は作りません。』とこの本には続く。

そう。

いつでも生のハーブを使うことができるように、育てるのだ。

我がローズマリーも鉢に植わったままドライハーブに、なんてことだけは避けたいと思う。

 

何が好きってプリンが好きだ。

フィルムを剥がして、つるりとした表面にスプーンを差し込むひとすくいめが好きだ。

カラメルソースに届くか届かないかのところで、破かないように神経を使いながら削るようにして少しずつ食べるのが好きだ。

カラメルソースに届いたら、あとは一気呵成。ここでもったいぶっては貧乏ったらしい。甘くほろ苦いのを一気に流し込む。

ああ、終わってしまった。

プリンはちょっと足りないくらいがちょうどいい。たまごの香りとカラメルの苦味の余韻を味わったら、ひとつ息をついて、それでおしまい。

 

プリンはやはりあの馥郁たるたまごの香りが魅力だと思う。だからたまごたまごした固めのプリンが好きだ。

dcf35362.jpg

モロゾフ。

やはりコレですよ。

生クリームをふんだんに使ったプリンもどきみたいなのが跋扈する世の中で、こういう基本を貫く姿勢が好きだ。

 

 

味の好みは人それぞれなので、独断には顰蹙する向きもあろうが、敢えてこう言わせていただく。

『なめらか』? 『とろけるような口どけ』?

けっ。

あんなもんプリンじゃねえ。

 

790b68ee.jpg

でも『プッチンプリン』は好きです。

これはまた別の意味でスタンダードだと思う。

 

 

 

 

 

 

HOME
home
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
おすすめ音楽
1a8e2a6a.jpg
 
rank_01.jpg



『Pocketful of Poetry』
Mindy Gledhill

この数ヶ月、僕は「ミンディ・グレッドヒルは分かってる!」と叫び続けてきた。この人のアルバムからはポップってのはこういうものさ、という自信が滲み出ていると思う。tr. 2『Trouble No More』がツボ中のツボ。僕の好物ばっかりいっぱい詰まってる。決して大袈裟な表現ではなく、棄て曲なし、最高に幸せな30分あまり。

fce3ef34.jpg

rank_02.jpg



『D'ACCORD』
SERGE DELAITE TRIO with ALAIN BRUEL

アトリエサワノのピアノトリオが大好きです。2枚同時発売のうちの1枚。これはピアノトリオにアコーディオンを加えた演奏。明るい休日のランチ。冷えた白ワイン飲みたくなる感じ。

fce3ef34.jpg

rank_03.jpg



J.S. Bach/Goldberg Variations
Simone Dinnerstein

ゴルトベルク変奏曲からグールドの影を拭いきれないのは仕方がない。この人の演奏には”脱・グールド”みたいな気負いはなく、曲に対してもグールドに対しても愛情に満ちていて、丁寧で、やさしくてすごく好きです。



カウンター
最新コメント
[03/25 zutan]
[03/07 Mik]
[01/27 雅子]
[01/14 nao]
[01/06 ハナ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
セキヤ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/04
職業:
会社員
趣味:
料理
自己紹介:
憂いのAB型

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
NINJA TOOLS
ひとくちメモ
心のメモ(10月)
腰が痛い/引っ越そうと思っている/ハナレグミのライブに行ったらスチャダラが出てきて『今夜はブギー・バック』を歌った/10年ぶりくらいでエヴィスのジーンズを買った/西荻のカフェ『11(イレブン)』が11/11で閉店。残念です/会社のPCがクラッシュ。困った/羊頭狗肉を本当に行っていた店がモスクワにあった/
ひとくちメモ
心のメモ(11月)
腰痛から完全復帰/コンパクトマクロレンズを買った/焙じ茶をよく飲んでいる/イライラした/海鮮丼うまい/西荻新居ついに今週末契約/人のせいにするのはよくないと思う/引越し完了/友人の存在をありがたく思う/ネットがつながるまで3週間くらいかかるらしい/連日の深夜まで及ぶ片付け作業で眠い/寒くなってきたので湯たんぽを出した/
ひとくちメモ
心のメモ(12月)
吉祥寺のタワレコはヨドバシカメラの中に入ってからすっかり足が遠のいてしまった。前の方がよかったと思う/和室のコンセプトは『昭和』に/口に出して言うのはちょっと恥ずかしいのだが『亡き王女のためのパヴァーヌ』っていい曲だなあと思う/真心ブラザーズのライブに行った/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年1月)
『相棒』スペシャルが面白かった/駅伝の『無念のリタイア』に弱い/もちつき大会に参加。楽しかった/3年以上使った携帯をついに機種変更/西荻在住の友人がお引越し。新居も西荻/『東京フレンズTHE MOVIE』という映画をみたが、数年ぶりに映画をみて涙を流した。情けなくて/最近西友の『冷凍食品4割引』の回数が異常に多い気がする/
ひとくちメモ
心のメモ(2月)
魚屋で刺身を買った帰りに化け猫に追いかけられるという夢を見たが、すげえ怖かった。でも逃げ切った/風が強かったので窓を開けて空気の入れ替えをしたら、部屋が砂だらけになった/しおかぜをほほにうけはだしでかけてく/ふりむけばしろいすなわたしのあしあと/洗濯物を干しているときに『大東京音頭』を口ずさんでいて自分でもびっくりした/無農薬のお米を買おうとしたが5kgで4000円近くしたので敢えなくあきらめた/
ひとくちメモ
心のメモ(3月)
『コンピューターおばあちゃん』を聴いて、ちょっと泣いた/久しぶりに中野に帰ったら『disk union』ができていた/
ひとくちメモ
心のメモ(4月)
気かつくと野菜ジュースの『♪びっくらこいーたー』を歌っている/間違えて『香りつき』のトイレットペーパーを買ってしまった/西荻デパート内の『魚正』が閉店。悲しい/家のすぐ近くで火事があった/表札がローマ字の家が嫌い/もう出ないんじゃないかと思っていた『たのしい中央線5』発売。即買いする/東京・天王洲アイル周辺で震度11の局地的大地震、という夢を見た/ガチャピンかムックかなら断然ムックだ/
ひとくちメモ
心のメモ(5月)
新企画『人間失格』の骨子固まる/頭が痛い/
ひとくちメモ
心のメモ(6月)
窓の外から演歌が聞こえる/ノドが痛い/『血の月曜日事件』起こる/PDFは『Portable Document Format』の頭文字であると知った/
ひとくちメモ
心のメモ(7月)
アパートのエントランスにヤモリがいた/友人宅で『聖☆おにいさん』を読んで爆笑/このブログを『ブリ買う』と呼んでいる人がいてちょっと嬉しかった/
ひとくちメモ
心のメモ(8月)
赤塚不二夫が死んだ/ソルジェニーツィンが死んだ/今年は蝉が少ないような気がする/パジャマを着て寝るようにした/家の近くで蜩(ひぐらし)が鳴いてた/神様、お願いだから僕の1日を36時間にしてください/ケメックスを割ってしまった/新しいケメックスを買ってきた/友人とipodを取替えっこして聴いていたら、談志の落語が入っていて感動した/
ひとくちメモ
心のメモ(9月)
中央線内に流れる相田みつをのコンテンツが異常にうざい/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年10月)
マックの『ベーコンポテトパイ』が復活。とても嬉しい/ドムドーラを忘れるな/『三年目の浮気』を美女とデュエットするのが夢だ/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年11月)
にわとり文庫に行ったらネコがいた/『e+』一時閉店。残念です/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年12月)
自転車のベルを無闇に鳴らす人間が大嫌いだ/寒くなってきたので湯たんぽを出した/年末に仕事を追い込むつもりが、自分が追い込まれた/このままだと水道を止められてしまう/
ひとくちメモ
心のメモ(2009年1月)
『相棒』スペシャルが面白かった/分度器が欲しい/嵐のような一週間だった/もうダメだ/いや、そうでもないかも/
ひとくちメモ
心のメモ(2009年5月)
このブログをFirefoxで見てる人が10%を突破した/『1Q84』は発売日にゲットしたがまだ手をつけない/
ひとくちメモ
心のメモ(2009年6月)
檀さん、大和田さん、檀さん/笑った拍子にオナラが出た/玉の湯が廃業。超・残念/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年3月)
まねきねこダック全否定/素敵なスリッパを買った/愛用の『シルク石鹸』メーカー製造中止。寂しい限りだ/強風に煽られてジャージの下が行方不明/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年4月)
やましげ校長の退任がほんとうに寂しいです/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年11月)
「返しにきたよ。」友人が持ってきてくれた傘にまるで見覚えがない。/奥田民生が『茜色の夕日』を歌っている動画を見て泣いた/カゼをひきました/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年12月)
六本木『ABBEY ROAD』で"The Parrots"のライブに感動/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年1月)
我が家もついに地デジ化/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年3月)
武道館にくるりのライブを見に行った/震災当日、荻窪まで4時間くらいかけて帰ってきた/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年5月)
J・アーヴィング『また会う日まで』読了/そろそろストーブをしまおうかと思っている/靴下の左右を揃える手間を省くためすべて同じ柄にするという新発想/『ニルスのふしぎな旅』DVDセット購入/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年7月)
甚平を買った/坂本屋が復活してた/『いいとも打ち切り』ってあって思わず東スポを買ってしまった/魁皇関、おつかれさまでした/
ひとくちメモ
心のメモ(2012年3月)
松本大洋の『Sunny』がすごい/やっぱタモさんはすげえや/
ひとくちメモ
心のメモ(2012年4月)
洗濯機を買い替えた/『anan』表紙のしょこたんにどうしても目を奪われてしまう/
ひとくちメモ
心のメモ(2013年4月)
2年ぶりくらいにひどいカゼをひいた/
ひとくちメモ
心のメモ(2013年8月)
個人的空耳アワード2013は『金玉をつけないでよ』に決定/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年7月)
野々村県議の会見はたしかに笑ったが、どうにも後味が悪い/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年9月)
カイン・ハイウィンドに2度も裏切られた/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年10月)
虫歯治療中/『ちいさこべえ』の”りつ”が超かわいい/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年11月)
ぐんまちゃん、おめでとう/中野サンプラザにくるりを聴きに行った/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年12月)
やりきれない出来事が多すぎる/『天城越え』という歌はよく聴くとじつに陳腐だ/
ひとくちメモ
心のメモ(2015年1月)
初詣は日本橋の小網神社に出掛けた/『相棒』スペシャルはいまいちだった/箱根駅伝を走る選手が眉毛を整えているのを見るとちょっと鼻白む/
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ブリを買うつもりじゃなかった All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]