忍者ブログ
トマトを買いに出かけて、なんとなく立ち寄った魚屋さんで、あんまりいいブリがあったので買う。照り焼きもいいけれど、こっくりと煮物もいいなあと思って大根を買って帰る。 帰ってきて思う。僕はブリを買うつもりじゃなかったんだ。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fa3522fc.jpg珍しく台所でビールを飲んでいる。

そう。

カレーを作っているのだ。深夜なのに。











カレーばかりは、食べるときに飲むビールよりも作りながら飲むビールのほうがずっとおいしい。
煮込んでいるときに、意味もなく味見をしてはビールをひとくち。これがおいしい。


外は雨だ。
ここはひとつ、ちゃんとカレーを作ろうと思ったのだ。チキンのカレー。

525c6fdf.jpg鶏モモ肉は、塩、胡椒、カレー粉、白ワインで下味をつける。















9cc6b317.jpg強火でしっかりと焼きつける。
















ac70a8b8.jpgここで白ワインを入れる。

思いのほか火が入ってびっくりした。














73ae3c3b.jpg白ワインの水分がなくなるまで煮る。
















0b306516.jpg一方、こちらはたまねぎ。
飴色になるまで炒めていくのであるが、時間短縮のために電子レンジで15分ほど加熱してから炒める。

たっぷり4個分。











9dd7f8a4.jpg鍋にサラダ油とクミンシードを入れ、香りが出るまで炒めてからたまねぎを入れる。

かき混ぜる手は休めず、じっくり炒めていく。











173eb181.jpgたまねぎが飴色になったら、生姜のすりおろし、にんにくのみじん切り、ローリエをいれ、さらに炒める。

カレー粉を入れ、練るようにしばらく炒める。

これでカレーペーストの完成。









9934fc8e.jpg先程の鶏肉、湯剥きしたトマト、水、コンソメキューブ1個を鍋に入れて、煮込んでいく。














この辺から、おもむろにビールを取り出す。

1325a55f.jpgカレーに入れようと思って買ってきたピーナッツもつまんでしまう。















部屋ではジョアン・ジルベルトが歌っている。あー、なんてゆるいんだ。
外は雨だ。
換気扇の向こう側では、このカレーの匂いがあたりに広がっているはず。深夜なのに。

実にいい気分だ。
ビールは既に2本空いている。

a5a43078.jpgさて、ピーナッツは粗く砕いてカレーの中へ。

この歯ごたえがおいしい。













185bca1b.jpg最後に、塩、胡椒で味を調えたらバターをたっぷり、豪快に。

そしてカレー粉、ガラムマサラで仕上げる。













カレーはおいしくできた。

でも、作りながら実にいい気分でビールを飲んでいたし、味見もたくさんしたからおなかいっぱいである。


このカレー、今日は食べなくてもいいや。b8724b5e.jpg









PR
ゴールデンウィーク中に、『蠱惑的なハンバーグの世界』の集まりがあった。
ただハンバーグを作ってワインを飲むだけなのだけれど。

そのときのハンバーグソースが残っていたのである。

e709dea1.jpgにんにくとたまねぎとマッシュルームを炒めて、赤ワインで1時間くらい煮込んで、ハインツのデミグラスソースと合わせてさらに煮込んだもの。

これが。焼きたて、外側カリカリのハンバーグと合わさると、蠱惑的な味になるのだ。








さて、余ったハンバーグソースは冷凍してもよかったのだが、冷凍庫もいっぱいなので、そのまま焼いた牛肉を足して、ハッシュドビーフにすることにしたのである。


ba1f8c85.jpgたまねぎとにんにくを炒める。

たまねぎが半透明になったくらいで一旦取り出しておく。













56e8e68c.jpg牛肉を焼く。強火で、しっかり焼色をつけるように焼く。















4485a457.jpg肉に焼色がついたら、たまねぎとマッシュルームを戻して、赤ワインをどぼどぼと入れる。














94686309.jpg赤ワインの水分が少なくなってきたら、ハンバーグソースの残りを入れる。














62d072ce.jpg軽く煮込んで、塩、胡椒で味を調え、最後にバターをひとかけで完成。

のはずであった。













しかし、この時点で味見をして驚いた。

味が濃すぎる。


そう。ハンバーグソースの時点で、赤ワイン1本が凝縮されていて、さらにしっかりめに塩、胡椒で味付けしてあったのだ。

そこにさらに赤ワインもう1本入れて煮込んだ。牛肉にも塩、胡椒してある。
これでは味も濃くなる。

結局、かなりの量の水でのばして、ようやく食べられるようになった。


98af8cac.jpgけっこう手間をかけたのだが…。

その手間が仇となる。














2468a6e0.jpgさて、この日野菜もしっかり食べましょうと、温野菜サラダも用意したのである。

春キャベツ、アスパラガス、ヤングコーン、新たまねぎ、新じゃが。じゃがいもだけ別に茹でて、あとはざくざくと切って電子レンジで加熱。









ワインビネガー、粒マスタード、塩、胡椒、オリーブオイルでドレッシングを作り、それを和える。




2755cf71.jpg野菜はさわやかでおいしかった。
















b8a968b4.jpgワインも用意して、けっこう盛り上がっていたのであるが。

料理の味が濃すぎるというのはもう致命的で、どうにもリカバリーできない。













うーむ。

まあ、こんなこともあるか。
しかしがっくりとうなだれて、あまり食も進まない。b8724b5e.jpg



4962c0dd.jpg東京・銀座『美食倶楽部』―。

椀方を務める良三くんが、海原雄山に言う。
「先生、長野から新そばが届きましたので、今日の昼はそばを打ってみました。」




















605d3bc1.jpg「ほう 長野の新そばか。」

雄山、うれしそう。










a00f51bd.jpg「ふむ、新そばらしい良い香りだ。」

差し出す良三くんもうれしそう。















9307c55e.jpg長野から届いた新蕎麦で、良三くんが打った蕎麦。
新蕎麦の時期の打ちたての蕎麦。贅沢である。













31e3c91a.jpgしかし、不穏な空気だ。
雄山、怒りの表情。














1948ebfd.jpgねぎと山葵の乗った皿を持ち上げて―





f7a725b3.jpg







ガツ

「あっ!」


















c3e28a30.jpg何が何だか訳がわからない、という表情の良三くん。

「せ……先生。」
「なにか私に落ち度が……」









9fe1e9a1.jpgズウー

無視して食べる。















―『美味しんぼ 32巻』第4話 薬味探訪より/作:雁屋哲 画:花咲アキラ
(1991,小学館)




ひどい話だ。



雄山を怒らせたのは、ねぎと山葵である。

「この大たわけが!」
良三くんを罵ったあと、雄山はこう続ける。

「新そばの香りと、ワサビの香りとどちらが強い?新そばの微妙な味わいと、長ネギの味とどちらが強い!?」
「元来 そばを食べるのに薬味など不要、ことにとれたての新そばならなおのこと。清新、軽妙にして風雅な味わいがワサビとネギの香りと味で壊されてしまう。」
「年を越して夏場近くなり、風味もすっかり落ちた古いそばならまだしも、せっかくの新そばに、この薬味をつける鈍感さは許せぬ。」


なるほど。
そりゃあ良三くんがいけないね。

だからといって皿を投げつけなくたっていいと思うけれど。


95bad337.jpgさて、そんなキツめの空気感をよそに、僕は昼日中から山葵を擂っている。

この間、八百屋さんで山葵が安かったから買っておいたのだ。びっくり200円。










しかし、すっかり忘れて冷蔵庫の中で黒くなりかけていたのだ。慌てて食べることにした。

だから昼は蕎麦である。


d95b97f7.jpg乾麺。

清新、軽妙にして風雅な味わいとは言い難いが、茹で時間を守って、しっかり洗えば乾麺の蕎麦だってけっこうおいしい。











おろしたて生山葵、さわやかでいい香りだ。b8724b5e.jpg

 
16afd177.jpg関東大震災の直後まで、末広という鳥料理屋があってそこの鶏そぼろが大好きでした。淡煮のピースに鶏のそぼろがたっぷりかかり、黄身餡がとろりとかかって、それはそれは出会いのよい小鉢でした。
 
―『料理歳時記』 辰巳浜子(1977 中公文庫)
 










辰巳浜子の『料理歳時記』の”ピース”の項にこんな件があった。それはそれは出会いのよい小鉢。食べてみたい。

本書の中に『農業技術の長足の進歩』により『野菜の季節感がすっかり狂って戸惑うばかり』とある。
婦人公論に連載されていたのが昭和37年から43年までということだから、40年以上前でさえそうなのだ。

気をつけていないと、うっかり忘れてしまいそうな野菜の旬。それでもやっぱり蚕豆やグリーンピースが出てくると嬉しい気持ちがするものである。


さて、ゴールデンウィーク初日の昼。午前中から食べるものが決まっていたのだ。グリーンピースのクリームパスタである。そういう気分だったのだ。

グリーンピースの生クリームソースのパスタグリーンピースの香りとベーコンの塩気と旨みを生クリームに溶かしたようなソース。
 
今回は、近くに売っていたアスパラガスが目に入ったので、それも加えた。











c4094d5f.jpgグリーンピースは、塩茹でする。

ところで、先程の『料理歳時記』にはこうある。

―ピースを茹でる時に、豆がやわらかくなったといっても、すぐに笊にあげてしまってはいけません。








しまった。知らなかった。茹だったらすぐにザルにあげてしまった。




アスパラガスアスパラガスは、根元の皮を剥き、3等分する。















たまねぎとベーコンフライパンにバターを融かし、たまねぎとベーコンを炒める。















白ワインたまねぎが半透明になったくらいで、茹でたグリーンピースを入れて、白ワインをふる。














生クリームワインの水分が飛んだら生クリームを入れる。

胡椒をして、味見をする。塩気が足りなければ入れるが、後からチーズを入れるのでその分も考慮する。











21c89939.jpgアスパラガスはパスタと一緒に茹でる。

麺が茹で上がる3分くらい前に、パスタ鍋に入れる。












70310e7b.jpg麺が茹で上がったら、アスパラとともにソースに絡める。
パルミジャーノ・レッジャーノのすりおろしも入れて、和えたら完成。













9c7a14ee.jpg春の香りのパスタである。

午前中からずっとこれを食べることだけが頭にあったからかもしれないけれど、なんだかとってもおいしかった。












2da7800f.jpgランチビール。

珍しくHOLSTEN(ドイツ)を買ってみた。ホップの香りが強いビール。
香りが強いけど、日本のビールに近い気もする。




















料理歳時記の”ピース”の項は、季節ごとの分類だと夏に属している。

なるほど、気がつけば明日から5月だ。b8724b5e.jpg


















dandy-ism n. おしゃれ,おめかし,だて.
―リーダーズ英和辞典(研究社)


先日、友人があるバーに連れて行ってくれた。

オールドボトルばかり揃えているというお店である。
そこで飲んだのはWHITE HORSEの1940年代のものだった。
それはもう、おいしかったさ。甘露ですよ。
ボトルも見せてくれたけれど、コルク栓で風格のある瓶だった。

じっくり味わうスコッチは深いね、なんて思うのであった。ダンディズムだ。


そのとき、出してくれたアテが無花果(いちじく)の焼き菓子だったのだ。スイーツである。
これには少々驚いたが、なるほど悪くない。

いや、いい。すごくいい。

4349c135.jpgそこで本日は、珍しくスコッチ・ウィスキーをちびちびと舐めている。















7bfee9f6.jpg胡桃のパウンドケーキを食べながらである。

大事に食べる。













スコッチ・ウィスキーとパウンドケーキ。

これもきっとダンディーのひとつの形だろう。
おいしいし。b8724b5e.jpg








HOME
home
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
おすすめ音楽
1a8e2a6a.jpg
 
rank_01.jpg



『Pocketful of Poetry』
Mindy Gledhill

この数ヶ月、僕は「ミンディ・グレッドヒルは分かってる!」と叫び続けてきた。この人のアルバムからはポップってのはこういうものさ、という自信が滲み出ていると思う。tr. 2『Trouble No More』がツボ中のツボ。僕の好物ばっかりいっぱい詰まってる。決して大袈裟な表現ではなく、棄て曲なし、最高に幸せな30分あまり。

fce3ef34.jpg

rank_02.jpg



『D'ACCORD』
SERGE DELAITE TRIO with ALAIN BRUEL

アトリエサワノのピアノトリオが大好きです。2枚同時発売のうちの1枚。これはピアノトリオにアコーディオンを加えた演奏。明るい休日のランチ。冷えた白ワイン飲みたくなる感じ。

fce3ef34.jpg

rank_03.jpg



J.S. Bach/Goldberg Variations
Simone Dinnerstein

ゴルトベルク変奏曲からグールドの影を拭いきれないのは仕方がない。この人の演奏には”脱・グールド”みたいな気負いはなく、曲に対してもグールドに対しても愛情に満ちていて、丁寧で、やさしくてすごく好きです。



カウンター
最新コメント
[03/25 zutan]
[03/07 Mik]
[01/27 雅子]
[01/14 nao]
[01/06 ハナ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
セキヤ
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/05/04
職業:
会社員
趣味:
料理
自己紹介:
憂いのAB型

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
NINJA TOOLS
ひとくちメモ
心のメモ(10月)
腰が痛い/引っ越そうと思っている/ハナレグミのライブに行ったらスチャダラが出てきて『今夜はブギー・バック』を歌った/10年ぶりくらいでエヴィスのジーンズを買った/西荻のカフェ『11(イレブン)』が11/11で閉店。残念です/会社のPCがクラッシュ。困った/羊頭狗肉を本当に行っていた店がモスクワにあった/
ひとくちメモ
心のメモ(11月)
腰痛から完全復帰/コンパクトマクロレンズを買った/焙じ茶をよく飲んでいる/イライラした/海鮮丼うまい/西荻新居ついに今週末契約/人のせいにするのはよくないと思う/引越し完了/友人の存在をありがたく思う/ネットがつながるまで3週間くらいかかるらしい/連日の深夜まで及ぶ片付け作業で眠い/寒くなってきたので湯たんぽを出した/
ひとくちメモ
心のメモ(12月)
吉祥寺のタワレコはヨドバシカメラの中に入ってからすっかり足が遠のいてしまった。前の方がよかったと思う/和室のコンセプトは『昭和』に/口に出して言うのはちょっと恥ずかしいのだが『亡き王女のためのパヴァーヌ』っていい曲だなあと思う/真心ブラザーズのライブに行った/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年1月)
『相棒』スペシャルが面白かった/駅伝の『無念のリタイア』に弱い/もちつき大会に参加。楽しかった/3年以上使った携帯をついに機種変更/西荻在住の友人がお引越し。新居も西荻/『東京フレンズTHE MOVIE』という映画をみたが、数年ぶりに映画をみて涙を流した。情けなくて/最近西友の『冷凍食品4割引』の回数が異常に多い気がする/
ひとくちメモ
心のメモ(2月)
魚屋で刺身を買った帰りに化け猫に追いかけられるという夢を見たが、すげえ怖かった。でも逃げ切った/風が強かったので窓を開けて空気の入れ替えをしたら、部屋が砂だらけになった/しおかぜをほほにうけはだしでかけてく/ふりむけばしろいすなわたしのあしあと/洗濯物を干しているときに『大東京音頭』を口ずさんでいて自分でもびっくりした/無農薬のお米を買おうとしたが5kgで4000円近くしたので敢えなくあきらめた/
ひとくちメモ
心のメモ(3月)
『コンピューターおばあちゃん』を聴いて、ちょっと泣いた/久しぶりに中野に帰ったら『disk union』ができていた/
ひとくちメモ
心のメモ(4月)
気かつくと野菜ジュースの『♪びっくらこいーたー』を歌っている/間違えて『香りつき』のトイレットペーパーを買ってしまった/西荻デパート内の『魚正』が閉店。悲しい/家のすぐ近くで火事があった/表札がローマ字の家が嫌い/もう出ないんじゃないかと思っていた『たのしい中央線5』発売。即買いする/東京・天王洲アイル周辺で震度11の局地的大地震、という夢を見た/ガチャピンかムックかなら断然ムックだ/
ひとくちメモ
心のメモ(5月)
新企画『人間失格』の骨子固まる/頭が痛い/
ひとくちメモ
心のメモ(6月)
窓の外から演歌が聞こえる/ノドが痛い/『血の月曜日事件』起こる/PDFは『Portable Document Format』の頭文字であると知った/
ひとくちメモ
心のメモ(7月)
アパートのエントランスにヤモリがいた/友人宅で『聖☆おにいさん』を読んで爆笑/このブログを『ブリ買う』と呼んでいる人がいてちょっと嬉しかった/
ひとくちメモ
心のメモ(8月)
赤塚不二夫が死んだ/ソルジェニーツィンが死んだ/今年は蝉が少ないような気がする/パジャマを着て寝るようにした/家の近くで蜩(ひぐらし)が鳴いてた/神様、お願いだから僕の1日を36時間にしてください/ケメックスを割ってしまった/新しいケメックスを買ってきた/友人とipodを取替えっこして聴いていたら、談志の落語が入っていて感動した/
ひとくちメモ
心のメモ(9月)
中央線内に流れる相田みつをのコンテンツが異常にうざい/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年10月)
マックの『ベーコンポテトパイ』が復活。とても嬉しい/ドムドーラを忘れるな/『三年目の浮気』を美女とデュエットするのが夢だ/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年11月)
にわとり文庫に行ったらネコがいた/『e+』一時閉店。残念です/
ひとくちメモ
心のメモ(2008年12月)
自転車のベルを無闇に鳴らす人間が大嫌いだ/寒くなってきたので湯たんぽを出した/年末に仕事を追い込むつもりが、自分が追い込まれた/このままだと水道を止められてしまう/
ひとくちメモ
心のメモ(2009年1月)
『相棒』スペシャルが面白かった/分度器が欲しい/嵐のような一週間だった/もうダメだ/いや、そうでもないかも/
ひとくちメモ
心のメモ(2009年5月)
このブログをFirefoxで見てる人が10%を突破した/『1Q84』は発売日にゲットしたがまだ手をつけない/
ひとくちメモ
心のメモ(2009年6月)
檀さん、大和田さん、檀さん/笑った拍子にオナラが出た/玉の湯が廃業。超・残念/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年3月)
まねきねこダック全否定/素敵なスリッパを買った/愛用の『シルク石鹸』メーカー製造中止。寂しい限りだ/強風に煽られてジャージの下が行方不明/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年4月)
やましげ校長の退任がほんとうに寂しいです/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年11月)
「返しにきたよ。」友人が持ってきてくれた傘にまるで見覚えがない。/奥田民生が『茜色の夕日』を歌っている動画を見て泣いた/カゼをひきました/
ひとくちメモ
心のメモ(2010年12月)
六本木『ABBEY ROAD』で"The Parrots"のライブに感動/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年1月)
我が家もついに地デジ化/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年3月)
武道館にくるりのライブを見に行った/震災当日、荻窪まで4時間くらいかけて帰ってきた/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年5月)
J・アーヴィング『また会う日まで』読了/そろそろストーブをしまおうかと思っている/靴下の左右を揃える手間を省くためすべて同じ柄にするという新発想/『ニルスのふしぎな旅』DVDセット購入/
ひとくちメモ
心のメモ(2011年7月)
甚平を買った/坂本屋が復活してた/『いいとも打ち切り』ってあって思わず東スポを買ってしまった/魁皇関、おつかれさまでした/
ひとくちメモ
心のメモ(2012年3月)
松本大洋の『Sunny』がすごい/やっぱタモさんはすげえや/
ひとくちメモ
心のメモ(2012年4月)
洗濯機を買い替えた/『anan』表紙のしょこたんにどうしても目を奪われてしまう/
ひとくちメモ
心のメモ(2013年4月)
2年ぶりくらいにひどいカゼをひいた/
ひとくちメモ
心のメモ(2013年8月)
個人的空耳アワード2013は『金玉をつけないでよ』に決定/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年7月)
野々村県議の会見はたしかに笑ったが、どうにも後味が悪い/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年9月)
カイン・ハイウィンドに2度も裏切られた/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年10月)
虫歯治療中/『ちいさこべえ』の”りつ”が超かわいい/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年11月)
ぐんまちゃん、おめでとう/中野サンプラザにくるりを聴きに行った/
ひとくちメモ
心のメモ(2014年12月)
やりきれない出来事が多すぎる/『天城越え』という歌はよく聴くとじつに陳腐だ/
ひとくちメモ
心のメモ(2015年1月)
初詣は日本橋の小網神社に出掛けた/『相棒』スペシャルはいまいちだった/箱根駅伝を走る選手が眉毛を整えているのを見るとちょっと鼻白む/
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ブリを買うつもりじゃなかった All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]